【筋トレ効果UP】効率的なプロテイン摂取のタイミング

食事・ダイエット

今日は「効率的なプロテインの摂取タイミング」について話していこうと思います。

「筋トレ後はプロテインを飲んだほうが良い」というのは、皆さん聞いたことがあると思います。

最近ではプロテインも比較的安価に入手でき、かつ色々な種類のフレーバーが売られていることもあり、プロテインをよく摂取しているというヒトも多いのではないでしょうか?

ですが、そもそもプロテインってどのタイミングで飲めばいいの?って思ったことありませんか?

実はプロテインをしっかり摂っていても、タイミング次第ではトレーニング効果が台無しになるとさえ言われています。

そこで今回は科学的に正しいプロテイン摂取のタイミングについてお話していきます。

参考書籍

結論:プロテインは3時間ごとの摂取が最適!!

さっそく結論から言うと、プロテインの摂取は3時間ごとが最適であると言われています。

これはオーストラリアのRMIT大学の実験により明らかになっています。

この実験では被験者を以下の3グループにわけて、80gのタンパク質を異なる時間帯・量で摂取させて、トレーニング後12時間の筋肉の合成率を調べたといいます。

  • グループA:タンパク質40g6時間おきに摂取する
  • グループB:タンパク質20g3時間おきに摂取する
  • グループC:タンパク質10g1時間半おきに摂取する

その結果、グループBつまりタンパク質20gを3時間おきに摂取したグループが最も筋肉の合成率が高かったのです。

だからこそ、プロテインは3時間おきに摂取するのが最適だと言えます。

3時間おきの摂取なんてムリ!!そんなときは…

ただ、3時間おきにプロテインを摂取するなんて現実的ではないですよね…

仕事や家事、学校の授業など、よっぽど特別な環境に身をおいていない限り、普通の人は忙しくて3時間おきにプロテインを飲む時間なんてありません。

Y
Y

では、どうすれば良いのか…

そんなときは、3時間おきではなく1日3食でバランスよくプロテインを摂取するようにしましょう!

なぜなら、3食均等にプロテインを摂取することでも筋肉の合成率を高めることができるからです。

実は1日のタンパク質の総摂取量は同じでも、それを1回の食事で全て摂取する場合に比べ3食均等に摂取したほうが筋肉の合成率が高くなるのです。

これはテキサス大学医学部の研究結果から明らかになっています。

この研究では被験者を以下の2グループにわけてタンパク質を摂取させ、トレーニング後の筋肉の合成率を比較したといいます。

  • 朝食、昼食、夕食で同じ量のタンパク質を摂取するグループ
  • 朝昼は少なく、夕食で多くのタンパク質を摂取するグループ

その結果、朝昼夕で同じ量のタンパク質を摂取したグループのほうが筋肉の合成率も高かったのです。

なので、1日に必要なタンパク質は一度に摂ろうとせず、バランスよく均等に摂取することをオススメします!

プロテインは食事と一緒に摂る?それとも間食?

ちなみにですが、プロテインを食事と一緒に摂るべきか、それとも間食として摂るべきかで悩むということもあるかと思います。

結論から言うと、筋トレ効果の最大化という点ではどちらでも構いません。

ですが、どちらか一方を選ぶのであれば「食事と一緒にプロテインを摂取する」ことをオススメします。

なぜなら食事と一緒にプロテインを摂取したほうが体脂肪も減らしやすいからです。

これはプロテインに体脂肪を減らす効果があるわけではありません。

食事と一緒にプロテインを摂取することで、通常よりも早く空腹感が満たされて食べる量が減るためです。

Y
Y

飲んでみると分かりますけど、プロテインって意外とお腹に溜まる感じがあるんですよ!

そのため、ダイエット目的で筋トレをされている方なんかは食事と一緒にプロテインを飲むことをオススメします!

まとめ:プロテインは食事と一緒に3食バランス良く!!

ということで、今回は「効率的なプロテイン摂取のタイミング」についてのお話しでした。

ポイントをまとめると以下のとおりです!

  • プロテインは3時間おきの摂取が理想
  • 3時間おきに摂取できなくても、3食バランス良く摂取すればOK
  • プロテインは食事と一緒に摂ると(結果的に)脂肪量減少につながる

ぜひ今回の内容を参考に、プロテインの摂取タイミングについても意識してみてください!

ちなみに僕はこちらのプロテインを愛飲しています。

Amazonだと店頭価格よりも4000円程度安く買えるのでオススメです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました